2021年– date –
-
いまの、この世界が消え去ってしまっても -002-
「いまの、この世界が消え去ってしまっても」第2話です。といっても9月に描いた分です。 -
給湯器が壊れたので交換してもらいました
給湯器が故障「お湯が出なくなった」ので給湯器を交換してもらいました。色々試してみましたが、交換するしかありませんでした -
クリスタで線画をベクターレイヤーで描く理由 漫画講座-第4回-
この記事を読めば漫画やイラストを描く時間を短縮して、あきらめていた漫画やアニメを見る期間を捻出できます -
漫画家志望さん紹介企画 -第1回-
はじめまして、私は49歳のオッサンなのですが子供の頃の夢を突然思い出し 漫画家を目指すことにしました!(; ・`д・´) そしてTwitterの漫画垢を作成してみると、多くの方々が漫画家を志しているではありませんか みなさん、私なんかよりも大変お上手で頑張っていらっしゃいます -
クリップスタジオで使う色々な枠線 漫画講座-第3回-
枠線から絵をはみ出したい場合と、変わった枠線の引き方について解説します -
クリップスタジオで枠線を引く方法 漫画講座-第2回-
クリップスタジオで漫画を描く場合、ものすごく簡単に枠線が引けるのです -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -001-
2021年8月から描き始めました オリジナル漫画です。まだまだ序章なので、これからの展開にご期待ください -
ブログを始めて1年目の成果報告【12カ月目】
ブログを始めて1年といっても、厳密には2020年8月9日が初投稿なので、 まだ1年には少し足りていませんが、毎月1日で区切って報告しています。 工場で働くオッサンが夢を抱いて1年続けてみた結果がこれです。