-
ポジティブ思考の作り方 -自分が嫌いなあなたへ-
超絶ネガティブだった私がポジティブに生まれ変われた方法をご紹介します。私は、小学生のときには すでに自分が嫌いでした。毎日イヤな事を考え、その日にイヤな事がなければ、わざわざ以前にあったイヤな事を思い出してまでイヤな事を考えていました。こ... -
40代で貯金無し、ローンあり、不安を抱えるおじさん
私の会社は、50歳になると遠隔地に飛ばされます。断ると会社を辞める方向に誘導してきます。自主退社になってしまいますから、雇用保険が3か月後にしか降りません。現在、私は48歳です。あと2年で実質クビになるでしょう。こんな会社で働いていられるか!... -
ボクは誰? Who Am I ?
【ボクは高校生】 ボクは高校生、別に高校に行きたいから通っている訳じゃない、中学を卒業した後、次に行くところが高校だから高校に行く事にした。こう言うと、まるで自分の意志で高校生になったみたいだけど、多分違う、子供の頃から観ているアニメやド... -
初心者のブログ.3 -収益化-
【収益化 -実践編-】 実際にブログで稼ぐ事が出来るのか? という事ですよね。私の様な工場で働き続けて30年、何の資格も技術もないおじさん達、その辺にゴロゴロいますよね(失礼)。そんなおじさんが、ホントにブログを書けば少しでも稼ぐ事が出来るの... -
初心者のブログ.2
2020年8月9日から、ブログを始めた初心者おっさんブロガーです。相変わらずこのブログを訪れる方は、いません(アナリティクス調べ)が、コリもせずに続けたいと思います。我ながら、よく心が折れないなと感心してしまいます。しかし、今日は嬉しいニュー... -
40代で、バイクの免許を取ろうと思っている方へ
実は私も、43歳の時に普通自動二輪免許を取得しました!!我々の世代って、高校生の時期にバイクに興味ありませんでしたか?漫画のバリバリ何とか とか流行ってましたよね。隠れてバイクの免許を取りに行っていたクラスメイトとかいましたよね。バリバリ何... -
初心者のブログ
ブログを始めようかと悩んでいるあなた、今すぐに始めて下さい。自分も始めてまだ2週間くらいですが、始めて良かったと思っています。私がブログを始めて良かったと思う点を紹介します。 【ブログを始めて良かった点】 毎日、する事がある 毎日、仕事が終... -
プログラミング 超初心者の PYTHON学習 .6
【関数を作ってみましょう】 関数を作る.1 関数を作るとは、自分で作ったコードを関数として定義してしまうという事です。ちょっと、やってみましょうか以前作った 1から100まで を足すのに使ったプログラムを、関数にしてみましょう。 s_num = int(input(...