-
いまの、この世界が消え去ってしまっても -第5話-
私はいま混乱している、突如現れた日本政府から派遣された三人と それ以上の突拍子もない話に、もう何年間も使っていなかった脳細胞が考えるコトを拒絶している。 私が考えるコトと言ったら、孫の希が何をすれば、あの「愛らしい笑顔を見せてくれるか」だけだったのだから -
ブログ 初心者の成果報告【6カ月目】
8月にブログを始めてから、とうとう半年が経ちました私は、まったくの素人でした。ブログというジャンルだけではなく、文章を書くことすらほとんどありませんでした。そんな私が、6カ月間の空いている時間のほとんどをブログに費やしてきた結果がここにあ... -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -第4話-
私が、こちちの世界 [西暦1983年(昭和58年)]に来て、既に約37時間が経過している。 その間に、私が行動したことを一旦まとめて整理しておこう。 第4話「私はおじいちゃん -はじまり-」 -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -第3話-
「妄想?」これは妄想なのか、そういえば私はいつも自分の世界の中にいた。 授業中に先生の話など、いっさい聞いていない、常に自分の作った世界の中の都合のいい自分 それなら まだマシだ、自分に都合のいい世界を作りだして「自分が特に努力をしなくてもいい世界」が好きだった。 -
WordPress ブロックエディタでページ内リンクの設定方法
ページ内リンクがあると記事が読みやすくなりますよね 読みやすい記事は読む人をイライラさせませんし、また読もうと思いPVも増えていくでしょう -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -第2話-
まさか、この歳(じいちゃん)で朝から怒られながら
学校に行く準備をする羽目になるとは思いもよらなかった。 あわてて連絡帳を探す 「あった!」しかし字が汚すぎて解読不能状態 仕方なくランドセルに適当に詰め込む、どおりで忘れ物が多かったわけだ。 視線を感じて振り向くと母親が鬼の形相でにらんでいた。 -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -第1話-
【序章】 ボクは小学六年生、今は「昭和時代末期」この物語はここからスタートする。私は、西暦2048年から来た。来たといっても、物質を送るほどには科学は進歩をしていない。もちろんクルマは空を飛ばないし、月に都市もない。要するに、未来というほど外... -
WordPress(ワードプレス)で使えるショートカット【ブログ】
ブログを早く書くことができれば、自由な時間が増えますよね。 早く書くためにはいろいろな方法がありますが、便利な「キーボードショートカット」を6つと一般的なショートカットも紹介いたします。 これらを使いこなせばストレスなくブログを書くことができるでしょう。