2020年8月からブログを開始して7カ月が経過しました。
そして今月は、少しいつもとは違います。
前回までの6カ月間は、収益を出そうと躍起になっていました。
しかしまあ、元々のズボラな性格と相まって、思ったようには上がりませんでした。
そこで、2月はリフレッシュも兼ねて好きなことを書いてやろう
をコンセプトに掲げたわけです・・・

そして、この有様です



いったい、何がしたかったんですか?



ちょっと、想像力を膨らましてみようと



それで、
売れない小説家を目指したんですね



別に、
売れない小説家は目指してませんけどね



自業自得という言葉が
これほどしっくりくるとは・・
2月の運営結果
2月の運営結果はこんな感じです
PV:1780 (-1288)





PVがガッツリ減りました



当然ですね
ユーザー数:643 (+247)





ユーザー数がなぜか増加しました



真ん中らへんで増えてますね
何が起きたんですか?



全くわかりませんが
どなたかの運営報告に
巻き込まれたみたいです



『風が吹けば、桶屋が儲かる』的な?



そのようですね・・
収益: アドセンスのみ 3桁(ちょっとプラス)



何故か増えました



結果オーライですね
ドメインパワー





1.1に上がりました



素晴らしい!
永遠の「0」から抜け出すことができました
考えられる要因は2つです
・ブログ村の登録
・lit.linkの使用
分析
分析などと言うとおこがましいですが、
今月の結果は奇跡が重なっただけです。
収益が出たのは、
今月の記事からではなく
やはり、SWELLやCocoon関連の記事からでした。
小説からは1mmも稼げていません
PVも1月の影響でしょうね。



ドラマでも前回が面白いと、
次が見たくなるじゃないですか



その理論だと
今月は地獄ですね



のっけから嫌なこと言いますね



今月は現実を直視して
頑張りましょうね!
その他には、Twitterで小説用のサブ垢を作ってみました。
効果は、「0」ではないですが、かなり厳しいですね
因みにフォロワー数は25です( ̄▽ ̄;)



応援よろしくお願いします
出来れば
ブログ村のバナーを
ポチッとしてくれたり
してもらいたいです
コメント等、お気軽にどうぞ ( ̄▽ ̄)