クリップスタジオで線画を描くときに「人物」と「背景」や「顔」と「髪」などでレイヤーを分けて描くと後で修正が楽なので、みなさんもやっている筈ですが「人物」のレイヤーに「背景」を描いてしまったりして描き直す羽目になったりしますよね。それを防ぐには線画の色を変えればいいんです!

私はよくやらかします



たくさん描いた後だとショックですよね



直すの面倒であきらめます



あきらめちゃダメでしょ
目次
線画のレイヤーを間違えなくする方法
線画のレイヤーを間違えなくするには、線の色を変えればいいのです



レイヤーを変えるたびに
色を選択するのですか?



それでは間違い防止になりません



そうですね
では、どうすればいいのでしょう?
レイヤープロバティの[レイヤーカラー]を選択すると


レイヤーカラーの色に線画が置き換わります





私は水色でネームを描いていますが
この水色をクリックすると
このように好きな色を選ぶことができます







分かりやすいですけど
完成のイメージがしづらいですね



もう一度クリックすると
元(黒)に戻ります
色は記憶されてますので
何度でも確認できます





これで間違えが激減しますね
コメント等、お気軽にどうぞ ( ̄▽ ̄)