
ブログ、久しぶりすぎて
使い方忘れかけてる



たまには
何か書きましょうね
目次
本編 7話
















補足説明



ネタが古すぎて
意味が分かりませんね



ちょっと補足しますね


「オレたちひょうきん族」という番組に「タケちゃんマン」というのが出ていたのですが、その衣装が沢田研二さんの「TOKIO」という曲の衣装を着ていたということです。ジャニーズのTOKIOは関係ありません( ;∀;)





ビニ本って何ですか?



ようするに
Hな本(エロ本)です
昭和時代、Hな本は書店などでビニール袋に包まれて陳列されていたので、ビニ本と言われていました





「ビガーパンツ」って何ですか?



えっ( ̄▽ ̄;)
そこ気になっちゃいました?
Hな本の裏表紙には必ず?載っていた広告で、パンツにリングが付いていてソコに入れておくと癖がついて常時ムキムキになるという代物です( ;∀;)



何を入れるんですか?



ナニを・・・



大丈夫か?
このブログ



あなたが聞いたんじゃないですか



来月も
よろしくお願いいたします
コメント等、お気軽にどうぞ ( ̄▽ ̄)