まんが– tag –
-
いまの、この世界が消え去ってしまっても -003-
今月仕上がった分を順次掲載していきます。ちょっとしたメイキング動画もつけました -
クリスタでレイヤーごとに線画の色を変えるには
クリップスタジオで線画を描くときに「人物」と「背景」や「顔」と「髪」などでレイヤーを分けて描くと後で修正が楽なので、みなさんもやっている筈ですが「人物」のレイヤーに「背景」を描いてしまったりして描き直す羽目になったりしますよね。それを防ぐには線画の色を変えればいいんです! -
クリスタでスクリーントーンを貼る方法 漫画講座-第5回-
リップスタジオを使って漫画を描いている方は、このスクリーントーンを簡単に惜しげもなく使うことができるんです。しかもすごく簡単に貼れてしまいます -
いまの、この世界が消え去ってしまっても -002-
「いまの、この世界が消え去ってしまっても」第2話です。といっても9月に描いた分です。 -
クリスタで線画をベクターレイヤーで描く理由 漫画講座-第4回-
この記事を読めば漫画やイラストを描く時間を短縮して、あきらめていた漫画やアニメを見る期間を捻出できます -
漫画家志望さん紹介企画 -第1回-
はじめまして、私は49歳のオッサンなのですが子供の頃の夢を突然思い出し 漫画家を目指すことにしました!(; ・`д・´) そしてTwitterの漫画垢を作成してみると、多くの方々が漫画家を志しているではありませんか みなさん、私なんかよりも大変お上手で頑張っていらっしゃいます -
クリップスタジオで使う色々な枠線 漫画講座-第3回-
枠線から絵をはみ出したい場合と、変わった枠線の引き方について解説します -
クリップスタジオで枠線を引く方法 漫画講座-第2回-
クリップスタジオで漫画を描く場合、ものすごく簡単に枠線が引けるのです